みなさん、こんxxは。
アニメ「ガールズバンドクライ」とは、いったい何なのか? (その3)の続きです。
「海老塚 智」が使用してる「キーボード」について
「海老塚 智」は、トゲナシトゲアリの、キーボード担当です。
(しかも、「お金持ちのお嬢様」「幼少時から、正規の音楽教育を受けて来た」
(beni-shouga の、辞めたメンバーが、智のことを「センセイ」と、言っていたくらい)らしい。)
で、OPを見ていると、彼女は、
・赤いキーボード
を、弾いています。
「赤いキーボード」、と、言えば・・・・
そうです。有名な「Nord Lead」に、違いありません!
※私は、ちょっとだけDTMとかもやったりするので、「キーボード」には、うるさいです(笑)
(とは言っても、 「キーボード」なんて「星の数ほど」種類があるので、全部知ってるワケではありませんが。)
OPをよく見ると、機種名が書いてありました。
※このシーンの、智ちゃんの表情は、「とてもノリノリな感じ」で、好きです
「Nord Electro 6 HP」と、あります。やっぱり、Nord のキーボードでした!
※これは、Nord の「最新型」のようです。(しかも、Nord Electro 6 シリーズの「最上級」のやつですね。)
https://www.amazon.co.jp/Nord-Electro-HP-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89/dp/B07D6TVW1N
これは、去年発売されたモノみたいです。つか、Nord が新機種出してたって知らなかった。
※ちなみに、定価は、\
Nord のキーボード(シンセサイザー)は、いわゆる「バーチャルアナログ」の、はしりと言えるもので、
もはやこれは「楽器」と言うよりも、「コンピュータ」に、近いです。
「中の構造」を解説してるサイトがありますが、そこにあるのは、
・DSP(たしか、モトローラ?のやつだった)
※今でこそ、PCの能力が上がってきたため、「ふつーのPC」でも、似たようなことは出来ますが、
これを「1995年」からやっていたというのは、驚異的なことです。
-----
まだまだ続きます。その5
本日は以上です。
0 件のコメント:
コメントを投稿